三歩約束組手・サンボマッソギ
~Three Step Sparring~
サンボマッソギは9級から6級までの初心者がまず最初に修得する、最も初歩的なマッソギです。
サンボマッソギで最も大切なことは、正しい姿勢で正しい動作を行う事です。
そのためには正確な距離をはかることが重要です。
テコンドー 格闘技 「渋谷テコンドー(笹塚)」「町田テコンドー(町田市)」「本宿テコンドー(府中市)」
三歩約束組手・サンボマッソギ
~Three Step Sparring~
サンボマッソギは9級から6級までの初心者がまず最初に修得する、最も初歩的なマッソギです。
サンボマッソギで最も大切なことは、正しい姿勢で正しい動作を行う事です。
そのためには正確な距離をはかることが重要です。
攻撃: | ナラニ ソギから右足を引いて コンヌンソ パカパルモ ナジュンデ パロマッキ |
防御: | ナラニ ジュンビソギ |
① まず互いにチャリョソギで一礼する。
② コンヌンソギの場合、原則的にチャリョソギの外で計る。
ニウンチャソの場は内で計る。。
③ ヨプチャチルギのばあいはコンヌンソギで計り、
トルリョチャギの場合はニウンチャソギで計る。。
※番号をクリックすると詳細ページにリンクします。
1番 | 攻撃 | 右足を前に コンヌンソ カウンデ パロチルギ |
防御 | 右足を下げ コンヌンソ アンパルモ カウンデヨンマッキ |
|
2番 | 攻撃 | 右足から アプチャプシギ |
防御 | 右足を下げ コンヌンソ パカパルモ ナジュンデ パロマッキ |
|
3番 | 攻撃 | 右足を前に ニウンチャソ カウンデ パンデチルギ |
防御 | 右足を下げ ニウンチャソ アンパルモ カウンデ ヨンマッキ |
|
4番 | 攻撃 | 右足を前に コンヌンソ ノプンデ パロチルギ |
防御 | 右足を下げ コンヌンソ パルモ チュキョマッキ |
|
5番 | 攻撃 | 右足を前に ニウンチャソ ソンカル ヨプテリギ |
防御 | 左足を下げ ニウンチャソ ソンカル テビマッキ |
|
6番 | 攻撃 | 右足から カウンデ ヨプチャチルギ |
防御 | 左足を下げ ニウンチャソ パルモ テビマッキ |
|
7番 | 攻撃 | 右足を前に ニウンチャソ カウンデ パンデチルギ |
防御 | 右足を下げ ニウンチャソ パカパルモ カウンデ アヌロマッキ |
|
8番 | 攻撃 | 右足で ノプンデ ヨプチャ チルギ |
防御 | 左足を下げ コンヌンソ パカパルモ ノプンデ ヨンマッキ |
|
9番 | 攻撃 | 右足から トルリョ チャギ |
防御 | 左足を下げ ニウンチャソ ソンカル カウンデ テビマッキ |
|
10番 | 攻撃 | 右足から アプチャプシギ |
防御 | 右足を下げながら コンヌンソ キョチャチュモ ヌルロマッキ |